空室対策編 第1回 「空室対策を始める前に行う事」

不動産会社が実践している空室対策 
WEBセミナー
第1回 「空室対策を始める前に行う事」
本ブログでは、主に東京エリアでの
賃貸居住用の住宅の
空室対策を取り扱います。
分かりやすく、実現可能で、
効果がある空室対策を
ご紹介したいと思います。

下記を空室対策の目標とします。
1なるべく低予算でアイデア重視の
空室対策
高額な費用を投じても、
費用に見合う収入が無ければ
効果的な空室対策にはなりません。

2良い入居者に長期間入居してもらえる
空室対策
入居してくれるなら誰でも良いと
ハードルを下げて
不良入居者によるトラブルが発生したら
効果的な空室対策にはなりません。

今回は空室対策を始める前に行う事に
ついて説明いたします。
まずは「空室物件の現地確認」を
お願いいたします。
対象の物件が「快適に暮らせる状態」に
あるか、ご確認をお願いいたします。
「快適に暮らせる状態」とは、
不具合の補修という意味だけではなく、
清潔な状態、共有部分も整理整頓
されている状態を示します。
前の入居者の退去後に
ハウスクリーニングを行っても、
定期的な換気や通水、ホコリ除去を怠ると、
いざ見学という時に、室内には
排水管から悪臭が漂い、
虫の死骸があったりとせっかくの見学が
台無しになります。

共有部分の整理整頓も非常に重要です。
共有部分が汚れている、
郵便ポスト周辺の床にチラシが
散乱している、
ゴミ置き場に長期間処分されていないと
思われる不法投棄物が放置されている、
駐輪場に長期間未利用の自転車が
放置されている、
室内の状態が良くても、
共有部分に問題があれば、
印象が悪くなります。

室内、共有部分ともに、
清潔な状態の維持が
空室対策のスタートだと思います。

空室対策のご相談はお気軽に
お問い合わせください。
空室対策プランを作成の上、
入居者募集活動を承ります。
メールアドレス webmaster@housingi.co.jp
件名「空室対策相談」でお願いいたします。
お問い合わせページからでも対応可能です。
http://www.housingi.co.jp/toiawase-format.html


株式会社ハウジング・アイ
東京都目黒区中根2-4-6
電話03-5701-0507
MAIL webmaster@housingi.co.jp  
WEB http://www.housingi.co.jp

今日の1枚、箱崎ジャンクション




WordPress.com Blog.

WordPress.com で次のようなサイトをデザイン
始めてみよう